草刈りの手順

草刈りも米づくりの中で大切な作業です。

鎌なんて使ったことないけど大丈夫

鎌の持ち方や使い方などをまとめてみました。

体験水田の草刈り

見沼ファーム21の体験水田では、田の中に農薬や除草剤を使わないだけでなく、畦の草にも除草剤を使いません。なので、畦の草も元気に成長します。

なぜ、畦の雑草が伸びているとよくないのか…

畦の草が伸び放題になってしまうと、田の風通しが悪くなり、病害虫が発生しやすくなってしまいます。

畦の草を定期的に刈り取ることは、稲を病害虫から守るためにとても大切な作業です。

りの手順

草の根は畦の土を引き締めて畦が崩れないよう守ってくれるので根は抜きません。

稲の害虫を増やさないように草を5~10cmほどの高さに刈る高刈りをします。

鎌の持ち方

カマの刃先が左側に(右利きの場合)くるよう柄の下方を持ちます。(見沼ファーム21で用意している鎌は右利き用のものです)

鎌が手から離れてしまわないように、しっかりと握りましょう。

鎌の使い方

鎌は地面と平行になるように動かします。

あまり角度をつけて動かすとケガのリスクが高まりますので、注意しましょう。

鎌の動かし方には前後に動かす方法や左右に振る方法などがあります。

自分が動かしやすい方法で作業しましょう。

腕全体を手前(自分の体の方)へ引きます。

ひじが体にぶつかり、鎌も止まります。

ひじを支点に左方向(右利きの場合)へ振ります。あまり勢いをつけすぎると、刃先が足に当たり

ケガの原因となるので気を付けましょう。

お願いと注意

*熱中症予防のために、作業を始める前に水分補給をしましょう。

*途中で体調が悪くなったときは、無理をしないでください。

*鎌(刃物)を使う作業です。必ず親子で一緒に作業しましょう。

*受付に応急処置の用意があります。もしけがをした場合は受付にお声掛けください。

*親子で1本の鎌を順番に使いましょう。

*鎌を持って歩く時は、刃先を下にして持ち、腕を下げて体の横で持ちましょう。

*作業が終わりましたら、鎌の汚れを落としてから返却してください。